2023-04

スポンサーリンク
動物

カニムシの種類は?日本に分布する?採集方法は?食べ物は?蟹のような「鋏」の用途は?

カニムシは葉や岩の隙間、石や樹皮の下、朽ちた幹など、目立たない場所に生息する小型の蛛形類の一種です。サソリとは後胸部が細長く刺になった部分(サソリの尾)がないことから区別されます。2023年の時点で世界では約3,400種確認され、日本にも広...
動物

キレンジャクとヒレンジャクの違いは?分布は?夏と冬の生態は?冠羽や赤い蝋状物質の役割とは?蝋状物質で「年齢」が分かる!?

キレンジャクとヒレンジャクはどちらも赤や黄色など色鮮やかで冠羽を持つレンジャク属の冬鳥でよく似ており、区別に迷うことがあるかもしれません。しかし、尾羽の先端を確認すれば確実に判別できますし、細かい色彩も異なります。分布は大きく異なり、キレン...
植物

ヤマボウシ・ハナミズキ・常緑ヤマボウシの違いは?似た種類の見分け方を解説!花には様々な昆虫がやってくるが傾向に違いあり?果実は「核果」と「集合果」の2タイプがあった!?

ヤマボウシ・ハナミズキ・ジョウリョクヤマボウシは一見花びらのような白い総苞片が目立つ花を持ち、よく植栽される樹木3種です。白い総苞片は類似し、葉の形も似ているので混同されることがあるかもしれません。しかし、これら3種は葉の形と色だけで区別す...
スポンサーリンク
error: